ピラティスには種類がある!効果の違いを紹介!

コラム


ピラティスは、1920年代にドイツ人従軍看護師ジョセフ・ヒューベルトゥス・ピラティスが開発したエクササイズだと言われています。もともとは、ヨガや太極拳を参考に生まれたので、比較的新しいエクササイズです。効果もヨガと似ていて、リラックス効果やダイエット効果、美容効果などです。女性に人気のエクササイズですが、実はピラティスには種類があって効果も違います。ここでは、ピラティスの種類とその効果を紹介しています。

マットピラティス

 マットピラティスは、もともとリハビリ目的で開発されたエクササイズだと言われています。そのため、身体がうまく動かせないという人がベッドの上でもできるように作られています。それがベッドからマットになって、現在でも継承されていて、マットピラティスと呼ばれるようになりました。マットの上で行うピラティスが定番であり、その他にも大小のボールやゴムベルトなどの道具を使うものもあります。
マットピラティスの効果は、全身を満遍なく鍛えることができます。ピラティス本来の効果の姿勢改善や、インナーマッスルが強化されることによって腹部や腰回りが引き締まるという効果が得られます。

マシンピラティス

マシンピラティスはその名の通り、様々なマシンを使って行うものです。リフォーマーやチェア、ベッド型のトラピーズテーブルなどを使って全身を筋力強化させていきます。マシンを使うことで、全身を効率よく使うことができたり、筋肉を使いやすくなったりします。しかしこの器具を用いるためには、ある程度広い場所が必要です。そのため、グループレッスンよりもパーソナルトレーニングで行うことがおすすめです。
マシンピラティスの効果は、筋力アップや怪我の予防です。器具を使うことで体への負担も調整できるため、高齢者や怪我をしている人のリハビリにも使うことが出来ます。また、筋力の強いスポーツ選手に対しても、負荷をかけることで効果的なトレーニングになります。

アレンジピラティス

 このアレンジピラティスは、マットピラティスやマシンピラティスから派生したもので、現在多くの種類があります。まずボディメイクピラティスと呼ばれるものです。これは、リハビリよりもシェイプアップやダイエット効果を目的にメニューが組まれています。一般的に女性向けのところが多く、ダイエットの運動にピラティスを取り入れたい、身体をシェイプアップさせたいとなど思っている人におすすめです。
 次はマタニティピラティスです。これはその名の通り出産前後の女性向けのピラティスになります。マタニティヨガととても似ていて、出産前の精神安定や体力維持、出産後の骨盤調整などにとても効果的です。
 シニアピラティスは、高齢者のためのピラティスです。これは年齢を重ねることで体力や身体機能の衰えを回復させる効果があります。身体や筋力のバランスを整え、姿勢や体のゆがみも改善してくれます。器具やマシンを用いて安全に負荷を軽減させて行うため、安心して取り組むことが出来ます。
 最後に紹介するのが、ヨギラティスです。これは、ヨガの精神安定効果とピラティスの運動効果を組み合わせたピラティスです。日本ではまだまだ浸透していませんが、韓国では徐々に広まっているピラティスになります。今後日本でも発展していくでしょう。

まとめ

 ここまで、ピラティスの種類や効果について紹介してきました。ピラティスの中でも様々な種類があり、それによって目的も効果も異なります。自分の目的に合ったものを選び、ぜひピラティスのある生活を始めてみてはいかがでしょうか。

関連記事一覧