ベジファーストはもう古い?タンパク質ファーストがダイエットの近道!

コラム

一時期、野菜を先に食べると痩せるというベジファーストダイエットが流行りましたよね。しかし実は今、タンパク質ファーストの方がダイエットに効果的なのではないかと言われているのです。今回はその理由や方法を紹介していきます。

タンパク質ファーストとは?

そもそもベジファーストは、糖や糖質の吸収を抑える食物繊維を先に食べて、脂肪蓄積・肥満の原因となる血糖値の急上昇を抑えるという理論に基づいたダイエット方法でした。一方ミートファーストは、タンパク質や脂質 によって分泌されるインクレチンという消化管ホルモンの働きで、食後血糖値の上昇を防ぐだけでなく、大幅な食欲抑制効果や満腹感も得ることができるという最新の研究をベースにしたものです。

ベジファーストとタンパク質ファーストどちらが効果的?


実際に行われた検証で、30名を対象に、15名ずつ2グループに分けて、それぞれ「ベジファースト」と「タンパク質ファースト」のダイエット法を2週間実行したという結果があります。どちらも体重の減少と血糖値の低下が見られましたが、総タンパクで言えば、前者は減少し、後者は増加したそうです。タンパク質ファーストは、筋肉を落とさず、脂肪のみを落としたので代謝がアップして痩せたといえますね。
しかも、タンパク質ファーストには、嬉しい効果がたくさんあるのです。みなさんは、肉を食べた時に胃もたれを経験したことはありませんか?実はタンパク質は消化吸収が遅く、満腹感が早く得られ、持続するという特徴があります。また、痩せホルモンとも呼ばれている「インクレチン」という消化管ホルモンには、胃を休息状態にする作用があり、そのカギとなるのが肉の脂だそうです。肉の脂によって分泌されるインクレチンの効果で、血糖値の乱高下がなくなって安定し、食欲がおさまるので、おなかも空きにくくなるのです。また、タンパク質を構成するアミノ酸に小腸の特定の細胞が反応すると、PYYという消化管ホルモンが分泌されます。このPYYに食欲を抑制する働きがあると言われているので、ダブルの効果が期待できます。

タンパク質ファーストのやり方


タンパク質ファーストは、シンプルなルールなので、すぐに実践できると思います。その方法とは、食事をするときはいつも「肉 → 野菜 → 炭水化物」の順番で食べるようにすることです。このダイエットは、肉をたくさん食べればいいということではなく、大切なのはあくまで食べる順番です。また、食事は15分以上かけてゆっくりと行い、よく噛むことも意識してみてください。
おすすめ食材は基本的に肉ならなんでもOKですが、L-カルニチンが多く含まれるお肉を選んだほうが、ダイエットとしては効果的です。豚肉や鶏肉、牛肉はもちろん、ラム肉もおすすめです。ラム肉はL-カルニチンの含有量が多いだけでなく、他の肉より低カロリーです。高たんぱくでミネラルも豊富なので、とても優秀な食材なのです。
 

タンパク質ファーストの注意点


タンパク質ファーストで気をつけるべきことは、食べる時間です。肉は消化吸収に時間がかかるため、夜に食べる時は、就寝3時間前までに食べ終わるように調整しましょう。また、胃薬はできるだけ飲まないようにすることも大切です。ミートファーストで胃腸の動きをゆるやかにして食欲を抑制しても、胃薬を飲んでしまったら水の泡になってしまうからです。肉による胃もたれが気になる場合は、毎食後としっかり噛むことを心がけてみてください。

まとめ


ここまで、タンパク質ファーストの効果や方法を紹介してきました。ベジファーストよりもダイエット効果の期待が高いタンパク質ファースト。無理のない範囲で、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

関連記事一覧